≫HOME
リフォーム事例バックナンバー
75 大崎市鳴子温泉T邸住宅改修工事
74 大崎市鳴子温泉S邸住宅改修工事
73 大崎市古川R邸住宅改修工事
72 大崎市岩出山w邸住宅外壁塗装工事他
71 大崎市岩出山v邸住宅外壁塗装工事
70 大崎市鳴子温泉Q邸住宅改修工事
69 大崎市岩出山u邸住宅改修工事
68 大崎市鳴子温泉P邸住宅改修工事
67 大崎市岩出山t邸住宅改修工事
66 大崎市岩出山s邸住宅改修工事
65 大崎市古川O邸住宅改修工事
64 大崎市鳴子温泉N邸別荘改修工事
63 大崎市岩出山r邸屋根塗装工事
62 大崎市岩出山q邸住宅及び作業場改修工事
61 大崎市鳴子温泉M邸外壁改修工事
60 大崎市岩出山p邸住宅改修工事
59 大崎市岩出山o邸住宅改修工事
58 大崎市古川L邸住宅外装リフォーム工事
57 大崎市岩出山n邸住宅リフォーム工事
56 大崎市岩出山m邸住宅2F増築工事
55 大崎市岩出山l邸和室リフォーム工事
54 大崎市岩出山k邸屋根葺替工事
53 大崎市岩出山j外装リドーム工事
52 大崎市岩出山i邸水廻りリフォーム工事
51 美里町A邸住宅改修工事
50 古川K邸住宅全面改修工事
49 岩出山h邸貸家住宅増改築工事
48 古川J邸住宅及び付属建物改修工事
47 古川I邸住宅リフォーム工事
46 岩出山g邸住宅断熱工事
45 古川H邸外装改修工事
44 岩出山f邸土蔵改修工事
43 古川G邸住宅増改築工事
42 岩出山e邸屋根葺替修工事
41 岩出山d邸住宅改修工事
40 岩出山c邸住宅改修工事
39 岩出山b邸住宅改修工事
38 岩出山a邸住宅離れ増築工事
37 岩出山Z邸住宅改修工事
36 高清水C邸住宅断熱エコリフォーム工事
35 岩出山Y邸住宅バリアフリー工事
34 古川F邸住宅リフォーム工事
33 岩出山X邸住宅バリアフリー工事
32 古川E邸住宅バリアフリー工事
31 高清水B邸住宅改修工事工事
30 岩出山W邸住宅バリアフリー工事工事
29 古川D邸住宅バリアフリー工事工事
28 高清水A邸介護保険住宅改修工事工事
27 岩出山V邸住宅改修工事工事
26 岩出山U邸住宅改修工事工事
25 岩出山T邸住宅改修工事工事
24 岩出山S邸住宅改修工事工事
23 岩出山R邸介護保険住宅改修工事
22 岩出山Q邸の住宅改修工事
21 岩出山P邸の住宅増改築工事
20 色麻A邸の住宅増改築工事
19 古川C邸の住宅改修工事
18 岩出山O邸の台所リフォーム 工事
17 古川B邸の住宅増改築工事
16 松島リゾートホテル改修工事
15 岩出山N邸の水廻り増改築工事
14 古川A邸の住宅増改築工事
13 岩出山M邸の水廻り増改築工事
12 岩出山L邸の住宅増改築工事
11 岩出山K邸の住宅増改築工事
10 岩出山J邸の牛小屋改造住宅増改築
9 岩出山I邸の水廻りリフォーム工事
8 岩出山H邸の水廻りリフォーム工事
7 岩出山G邸のトイレ浴室改築工事
6 岩出山F邸の増改築工事
5 岩出山E邸のバリアフリー住宅改築工事
4 岩出山D邸の浴室給湯配管工事
3 岩出山C邸の牛小屋改造住宅増改築
2 岩出山B邸のトイレ改修工事
1 岩出山A邸のバリアフリー工事
F様邸のお住まいは、昭和55年の新築。現在はお子様たちも独立してご夫婦だけの生活に。
築後、幾度かの大地震にも耐えてはきたものの、耐震診断を踏まえて、思い切って耐震補強を決意。 同時に水廻りの合理化、加齢対応バリアフリー工事にも着手。
リニューアルした住まいで、ご夫婦仲良く快適にくらしていらっしゃいます。
・新耐震基準以前の住宅だったため、地震への備えが不安。→耐震補強して安心して暮らしたい。
・下水が不備だったため不衛生で水廻りが寒かった。→老後の生活を考えると水廻り空間はより快適にしておきたい。
・石油給湯機やガスコンロなどの寿命が近づいていた。→早めの交換で、早めの安心。
・アプローチの段差や家の中の床の段差が気になってきた。→早めのバリアフリー工事で、家の中は安全・安心。
・過去の地震であちこちに傷みが発生し特に外壁の劣化、屋根の赤錆がひどくなってきた。
→今後建て直すのは大変。リフォームで対応できるうちに・・。
・夫婦元気な今が好機と決意!!
@耐震改修工事
A外壁屋根の外回りのリニューアル
Bトイレの水洗化、水廻りの快適化
C住宅内外のバリアフリー化 (ドアを引戸に変更 ・段差解消)
D省エネリフォーム・・IH・エコキュートの導入(深夜電力利用で燃費コストダウン、環境問題の一助にも。)
・外壁全面張り替え
・屋根や軒裏天井、軒先廻りの全面塗装
・サッシを断熱サッシに交換
・老朽化して不要になったベランダの撤去、手摺の設置
・電気、電話の引込位置の変更、電気容量のアップ
・テレビの地デジ化
・玄関のドアを断熱引戸に
・袖壁を新設し、カメラホンや郵便ポストを設置
・アプローチの段差も小さくし、ステップを増やす
・ポーチと玄関内部は段差なしに
・硝子ブロックを入れて明るい玄関に
・地震で傷んだアプローチの改修
・急な階段からすっきりと緩やかな手摺付きのアプローチに
・南側の4枚建てサッシを2枚建て断熱サッシに
・耐力壁を両脇に設けて金物補強、新耐震基準をクリア
・公設浄化槽を設置して、不衛生な汲み取りとさようなら!
・段差があり寒い、臭い、汚い汲み取り便所を、断熱サッシ、入口引戸、オート便器で快適、加齢対応スペースに
・狭い浴槽、段差のある滑りやすく、冷たいタイルの浴室から広々、楽々、暖ったか浴室へ全面リニューアル
・床が腐朽し始め、耐力壁が必要だった洗面所を床下基礎補強、耐震壁増設で改修
断熱サッシや床の段差も解消して快適な空間に
・既存の流し台にIHクッキングヒーターを新設
・これで鍋の火を消し忘れても安心
・レンジフードも新しいタイプのものにしてお掃除もラクラク
・ドアを引戸に変更
・床も段差を解消
・広々すっきり玄関ホールに
事例#33
←
→事例#35
|
HOME
|
ご案内
|
新しいブランドの家
|
伝統在来工法
|
アフターサービス
|
ASG会
−個性豊かに自由設計の家−
■■一級建築士事務所 青木工務店■■
〒989-6403 宮城県大崎市岩出山上野目字深山51
TEL:0229(72)1279/FAX:0229(72)1811